お月見ピザ
きのうは満月だったんですね。
一家揃っていたので、ピザを焼いて、
バルコニーでお月見しました。( ̄▽ ̄)
ピザの作り方は娘が小さい時に、ママ友に教えてもらいました。
ちょっとこねるのが大変ですが、
結構お手軽においしくできるんですよ〜。
94年に一年ほどスペインに留学していましたが、スペイン語でLUNAと言って、
どちらかというと「狂気や恐れ」のニュアンスがあるようです。
月は地球にとって一番身近で大きい衛星ですが、
国や場所によって、イメージが違うんですね。
きのうはたまたまだったので、
毎回満月をすごく意識している訳ではありませんが、
「お月見」は日本の感性を感じさせる行事なのかも。
最近のコメント